Kanについて/About Kan
大学在学中にカナダへ留学。大学卒業後はイギリスへ渡り、大学院でジェンダー・セクシュアリティの修士号取得。日本帰国後は化粧品会社に入社し、マーケティング業務を担当。2019年にNetflixの番組『クィア・アイ in Japan!』エピソード2 に主人公として出演。性的マイノリティ当事者として、自分らしさやセクシュアリティについてSNSでの発信や企業・学校での講演を行う。2020年には「REING」のジェンダーニュートラルアンダーウェアのモデル、ジュエリーブランド「Hirotaka」のモデルをつとめる。2021年7月にイギリスへ移住、結婚。現在は夫のTomとロンドンに在住。
講演や仕事などのご依頼は、こちらまでお願いします。kankanyonce@gmail.com
I studied abroad in Canada while I was an undergraduate. After graduating from university, I studied gender and sexuality at graduate school in the UK. After returning to Japan, I started working for a cosmetics company in marketing. I appeared on Netflix Queer Eye: We’re in Japan! Ep. 2 as a hero in 2019. I consider myself a queer person and an activist for people alike in my community, and I actively talk on social media, organize speeches, and give lectures about sexuality and being your true self at companies and schools. I also modeled for REING for gender-neutral underwear, and for Hirotaka, a jewelry brand. I moved to the UK in July 2021, got married, and currently live in London with my husband, Tom. Please send me an email for inquiries about speeches, lectures, and projects: kankanyonce@gmail.com.
メディア/Media
2019
- Netflix クィア・アイ in Japan! エピソード2主人公 November 1
(Netflix Queer Eye: We’re in Japan! Ep. 2 Hero) - Human Rights Watch インタビュー:『クィア・アイ』出演でプライドがもてた November 28
(Human Rights Watch Interview: Becoming Proud Through ‘Queer Eye’ Japan) - BuzzFeed 『クィア・アイ in Japan』で大変身!ゲイのKan君と語る恋愛トーク【オトマリカイ】 December 28
(Kan from ‘Queer Eye’ in Japan Talks About Being His Best Self, and His Boyfriend) - BuzzFeed 2019年に「Netflixで人生が2回変わった」男の子の話 December 28
2020
- newTOKYO 半歩踏み出す勇気が、世界を変える! Netflix「クィア・アイ in Japan!」に出演したことで、自分らしさを取り戻したカンさん。 March 4
- i-D クィアにとってのセーフスペースとは?:レーナ・グレイス × Kan × クロエ 鼎談 June 29
- LVMH at One Young World Tokyo Caucus 2020: Group underlines commitment to inclusive leadership October 27
2021
- 【IWAKAN】 Volume 02|特集 愛情 推しに捧げる愛のこと March 26
- LIFULL STORIES 生きづらさを持ってちゃいけない、なんてない。 May 25
- i-D Netflixのオリジナルシリーズ「クィア・アイ in Japan!」に出演のKanについて知っておきたい10のこと May 31
- Cosmopolitan「右スワイプが人生を変えた」私たちのTinderでの出会い April 24
- Cosmopolitan My Voice, My Future:自分らしく彩る未来へ June 1
- Cosmopolitan ありのままを愛して!私が「私のセクシュアリティ」を受け入れたとき June 16
- Harper’s Bazaar イギリスでの同性婚を発表! 『クィア・アイ』出演のKanが語る婚姻の平等と性的マイノリティへの思い June 25
- HuffPost 結婚するため海外に行く、日本に選択肢がないから「好きな人と、自分が生まれ育った場所で住みたいのに」 June 26
- HuffPost ずっと生きづらかった。ネトフリ人気番組出演者が「自分を肯定」できるようになるまで June 26
- WWD クィア・アイ出演のKanが同性婚を発表 自分らしく生きるためにファッション&ビューティ業界に期待することは? June 28
- SPUR.JP 『クィア・アイ in Japan!』出演のKan「 #日本で結婚したい 僕が、イギリスで同性婚するまで」 June 28
- Cosmopolitan 英国で同性婚へ!『クィア・アイ』出演カップルの葛藤と未来 June 29
- NEUT Magazine 「渋谷に行っても結婚はできない」 日本で生まれたKanがイギリスでの結婚を決めたわけ June 29
- BuzzFeed 「日本で結婚したい」それが叶わないから、僕は海外に移住する。 June 30
- Harper’s Bazaar【動画】「大好きな日本で結婚したかった…」Kanが語る、日本の婚姻制度の現状と課題 June 30
- Numéro TOKYO 七崎良輔×Kan対談「同性婚制度実現に向けてできること」 June 30
- Vogue LGBTQ当事者は「理解する・しない」じゃなくて「経験せざるを得ない」──Kanが語る、選択肢と特権、そしてセルフラブ。 August 5
- SPUR 10月号「言葉の解毒剤を知る」 August 23
- VOGUE JAPAN 2021年10月号「「家族」ってなんだろう? 4組の“非”伝統的家族のストーリー。」 August 27
- 【IWAKAN】 Volume 03|特集 政自 イシヅカユウ× Kan 対談「政治化される声」/ イシヅカユウ、Kan September 17
- テレビ朝日報道ステーション「選択肢ないのおかしい…英国で同性婚の日本人に密着」 September 23
- GLOBIS INSIGHTS Kan: An Authentic Role Model Taking on Psychological Safety October 11
- 「大好きなパートナーと日本で結婚したいから」「ダンスと政治も接続して考えられる」Kanと伊藤和真に聞いた選挙に行く理由 October 29
- 日本テレビ zero選挙 第2部 SDGsで #日本をアップデート リモート出演 October 31
- はたわらワイド 英国に移住、同性婚で夢を叶えた。Kanさんに聞く“セルフラブ”思考で人生の充実度を上げるコツ November 9
- BEAUTY TALK by @cosme いま生きてる自分を褒めてあげよう。ロンドンに住むKanさんの美しさの感じ方 November 10
- ELLEgirl 法律婚、事実婚、海外で同性婚、パートナーシップ制度まで。多様なカップルたちの“結婚にまつわる選択”についてインタビュー November 17
- 現代ビジネス「同性婚は認めない」という日本の法律に、マイノリティが苦しむ「根本的な理由」 December 5
- 現代ビジネス 同性婚したKanさんに「家族ってなんですか?」と聞いたら、意外な答えがかえってきた December 5
- KATE MAGAZINE vol. 9 「ありのままでいいと思えたとき、自分らしさが愛おしくなった。」 December 6
- #しかたなくない Vol.00 「それ、本当にしかたない?」「自分を大切にして、周りの人とも支え合う。お互いを労るケアの方法って? – Kan, みたらし加奈, 和田彩花」 December 14
- HUFFPOST 2021年に結婚を発表した芸能人は?写真で振り返ります December 29
2022
- CRAZY WEDDING 自信がなかった僕が、愛する彼と結婚式を叶えるまで- -クィア・アイ in Japan!出演Kanさんインタビューvol.1- January 13
- CRAZY WEDDING 結婚は始まり「自分の国でも愛する人と結婚したい。」-クィア・アイ in Japan!出演Kanさんインタビューvol.2- January 14
- Netflix Tudum Where Are All the ‘Queer Eye’ Heroes Now? January 25
講演・トーク/Lectures & Talks
2014〜2016
- 大学にて自身の経験をふまえた性的マイノリティについての出張講義(計14回)
2015
- 高校にて自身の経験をふまえた性的マイノリティについての出張講義(計2回)
2016
- 在日米国大使館にてディスカッションイベント「LGBT への「知らない」が生む違和感への対処法を考えよう」を企画・運営・スピーチ June 17
2020
- 株式会社ユーザベース 「BU Event Week」「Exploring who you are〜自分と仲良くなる方法〜」 ゲストスピーカー August 5
- プライドハウス東京 「おうちでカラフルトーク!」「LGBT×エンタメを語ろう!」ゲストスピーカー August 30
- REING TALK EVENT「Limitless Pink -ジェンダーバイアス と ピンクの関係性-」 ゲストスピーカー November 3
- 上智大学 ソフィア ・ダイバーシティ・ウィーク2020 「私たち」の性の多様性〜自分自身のセクシュアリティについて考えよう〜 ゲストスピーカー November 28
2021
- Columbia University School of International and Public Affairs “Painting Rainbows in Japan & South Korea: Achievements & Challenges of LGBTQ Activism” ゲストスピーカー March 25
- ELLEgirl NextLAB vol.9「結婚の自由をすべての人に─同性婚を叶えるためにできること」ゲストNovember 22
- 愛知県内の中学2年生約180名の皆さまへ「LGBTQ+と僕の経験」についての講演 December
2022
- CRAZY WEDDING 逆境の中で自分らしく生きるには January 15